2016年06月04日
高校総体
5/28(土)から「宮崎県高等学校総合体育大会」が実施されました。
慈友塾個別WINでは部活動生向けに
9時からスタートの授業もあるので、
部活動生も多く通塾しています
今年はバドミントン部の生徒が多いため(10名以上
)
その応援に行きました
会場はすごい熱気でした
男女合同の日で人数が多く、複数のコートで順次実施されるので、
なかなか塾生の試合を見つけるのが難しい状況でしたが、
何試合かは直接観戦したり、試合の合間の生徒と話
をしたりして応援しました
高3生は最後の大会になるので、負けてしまった生徒は部活引退となります...
負けてしまった直後の高3の生徒とも話をする機会がありましたが、
「かなり悔しい」、「まだ終わった実感がない
」と話していました...
しかし、その後は
「早めに気持ちを切り替えて
受験勉強頑張ります」
と宣言してくれました
部活動生は今までの「部活の時間」を「受験勉強の時間」に
早めに移行できれば、まだまだ成績はあがります
「部活動生モード」から「受験生モード
」に切り替えて、
「第1志望校合格」を目指しましょう
高3の部活動生の皆さん、高校3年間の部活本当にお疲れ様でした
・・・慈友塾は、中3・6月実力テスト対策の体験入塾募集中です
