2017年08月31日
残り5か月だ!!
夏期講習もテスト対策を除いてほぼ終了

こちらは、明後日9月2日(土)の残り日数です

午前中から夜まで小学生⇒中学生⇒高校生と、
矢継ぎ早に来てくれるので、
夏期講習中はなかなかブログ更新できませんでした

・
・
・
ところで、明日から9月です

例年より少し遅いですが、
カウントダウンカレンダーを作成しました

9月1日(金)現在で、
センター試験まで残り134日、
私立高校入試まで残り151日、
県立高校推薦入試まで残り159日、
県立校一般入試まで残り186日、
となっております・・・・・・・・・・・・・・

9月に入ると時の流れがはやく感じますよ



・
・
・
・
・
その前に中学3年生は校長会テスト対策頑張るぞ





・
2017年08月27日
なつのおわり...
8月も残すところあとわずか...
こちらは、統一模試を夜に受験したふたり・・・


毎年のことですが、
甲子園大会がおわり、塾の統一模試が終わると、
ああ、もうすぐ夏が終わるな~~~

としみじみです

夏期講習では塾生と過ごす時間が長いので、
たくさん指導して、
たくさん弱点を見つけて、
たくさん(再)テストをして、
いろんな話をしました

・
・
・
西都市では先週からすでに2学期が始まりました

児湯地区では明日の月曜日から2学期スタート

慈友塾は、
まだまだ夏期講習続行中

中学生は、課題テスト・校長会テスト対策まで
頑張ってもらいます

高校生は文化祭の準備を頑張れ







夏休み最後の土日は、部活の試合や集まりが多いんです

・
2017年08月26日
何度も挑戦!!
忍者展に行っていきました
音を立てるとブザーが鳴る廊下では
子供たちはスッーと通り抜けるのですが…
体重のせいか、私が行くとブザーに捕まります
子供たちが一番熱中したのは手裏剣投げでした
何度も何度も投げ続けていました
小さな的に当たらないのが悔しいのか、なかなか飽きません
勉強も同じです

出来ないからこそ、悔しい…
その気持ちが勉強の原動力です

息子 on すり足で歩く廊下…

音を立てるとブザーが鳴る廊下では
子供たちはスッーと通り抜けるのですが…
体重のせいか、私が行くとブザーに捕まります

子供たちが一番熱中したのは手裏剣投げでした

何度も何度も投げ続けていました

小さな的に当たらないのが悔しいのか、なかなか飽きません

勉強も同じです


出来ないからこそ、悔しい…
その気持ちが勉強の原動力です


息子 on すり足で歩く廊下…

・
2017年08月20日
歴史の教科書
夏休みも残すところあと10日
中学3年生は今年まで東京書籍の歴史教科書です


・・・いやいやもう課外がはじまっている高校や私立中もありますし、
今週から2学期スタート

という地区もありますので、
まだ休みが10日間もある人は本当にラッキーな方です





・
・
・
中学3年生は実力テスト対策モードになるところ・・・、
歴史が苦手な人には、この時期じっくりと
歴史の教科書を読むようにと話しています

これまで覚えていた重要語句の曖昧なところが、
スムーズに頭に残ること間違いなし

やはり、点と点を線で結んで時代の流れを把握した方が
記憶に残りやすいですし、
教科書を読むことで記述問題の対策になります



歴史の教科書に時代別のインデックスタグを付けると勉強しやすくなります

中学3年生の希望者にはこの時期に付けてあげていました

宮崎市内の中学2年生以下は日本文教出版の教科書になります

歴史区分が教科書の隅に分かるようにしてあるので、
この作業が要らなくなりました

ちょっとした工夫で勉強しやすくなる

とても大事なことですね

2017年08月17日
夏期講習後半戦スタート
お盆休みはみなさん楽しめたでしょうか


(鹿児島の輝北天球館です)
あいにく閉まっており、望遠鏡などはみることは出来ませんでした

ざんねん



3Fに天体写真の展示室、4Fに大きな反射望遠鏡があると聞いて
いたので、
望遠鏡覗いてみたかったですね~~~

また機会があれば行こうと思います。
さて
今日17日(木)から慈友塾の夏期講習後半戦がスタートしました。


後半戦では取りこぼしある単元が無かったか
確認しながら、
実力テスト、課題テストにむけて
も計画的にすすめていきます。
まだまだ暑い夏が続きますが、
この暑さにまけず講師陣も熱くいきます

・
・
・
・
2017年08月10日
夏期講習前半戦終了!
10日(木)で夏期講習の前半戦が終わりました
中3夏期中間テスト採点中


中学3年生は基礎的なところを復習してきたので、
ここからは、
応用問題に挑戦してもらう人
と

さらに基礎固めをしていく人

に分けていきたいと思います

毎年のことですが、
夏休みに頑張ってよかった

と言ってもらえるように
後半戦も講師陣は更に腕ブンブン回して頑張りますので、
お盆休みはゆっくり休みます

あっ、作文と絵画の宿題はここでやるんだぞ

・
・
・
・
・


・・・むふふ、再テスト⇒逃がさん

2017年08月07日
台風一過!
のろのろ台風5号が過ぎ去って熱い一日でした

暑かった・・・

今日は、念のため午前中・午後と休講にしていました

学校行事も部活もなかった人はよい骨休めになったのでは

予定していた中3夏期中間テストは、明日以降に変更しました

先週まで高校のオープンスクール等で忙しかった中3生

今週は集中して勉強できそうです

盆休み前までに課題を終わらせて、
夏期講習後半戦は、
ラストスパート
課外テスト・実力テスト対策だ




・
・
・
・
・