2018年05月23日

本家・慈友塾だより・6月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

6月号の記事は、

H30年度 県立推薦入試 特集

①学科試験について ②作文について ③面接について

・・・推薦入試で合格を勝ち取りたい塾生には必見の記事ですチョキ

小学生通信では、

①[中学入試のQ&A]・・・意外と知らない入試の世界
②変わるのは英語だけじゃないんです。・・・変わる漢字の世界

都道府県の漢字は「すべて小4までに学習する」んです本


個別通信WINNINGでは、
新高1生のみなさんへ
・・・高校1年生が6月以降の高校生活で注意しなければならないこと!

高校の学校評定について
・・・平均評定を上げなければ大学入試の推薦はもらえません花まる

↓梅雨っぽい配色!?にしました雨

クラッカーMSJ賞も111回を迎えました拍手

     ・
     ・
     ・

5月生募集中本


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット


気軽にお問合せください黒電話
佐土原校・本部…0985-73-7237


  


Posted by 慈友塾 at 10:10Comments(0)本家・慈友塾だより

2018年04月28日

本家・慈友塾だより・新学期号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですニコニコ
「合格おめでとう!平成30年3月 卒塾生の声」
合格おめでとうアンケートから、後輩たちに是非とも紹介したい
コメントを載せていますスマイル

そして、今年3月に合格した塾生の実績を掲載しています拍手

さらに今回は、

イベントデー特別号もあります本

イベント報告①
新中2・3生対象「高校説明会
・・・高校・学科についての説明から、入試制度、校長会実力テストなどなどスーツ
じっくりと説明と説明しましたgood

イベント報告②
新中3対象「TOPゼミ」
・・・各校舎のトップメンバーが早くも県立入試問題に挑戦拍手

イベント報告③
「ギネスに挑戦!? 慈友塾ギネス」
・・・いつの日か慈友塾から世界記録がでるかもアップ
昨年度の記録は更新されましたチョキ

個別通信WINNINGはお休みですzzz

↑葉桜、若竹・・・春ですねサクラ しかしすでに暑い日もある晴れ

     ・
     ・
     ・
     ・

新学期生好評受付中サクラサクラサクラ



↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット


気軽にお問合せください黒電話
佐土原校・本部…0985-73-7237
  


Posted by 慈友塾 at 20:50Comments(0)本家・慈友塾だより

2018年04月17日

本家・慈友塾だよりの『MSJ賞』

この慈友塾だより【ブログ版】

丸5年を迎え、6年目に突入しました拍手

しかし、ブログよりも長く続いているのは、

本家→『慈友塾だより』

ほぼ毎月昔ながらの紙媒体で、慈友塾に通う塾生とその保護者に発行しています本

毎回、塾のスケジュールや、役立つ入試情報、

慈友塾的勉強法などを掲載していますが、

その中に、

『MSJ賞』というものがあります!

M(もっとも)、S(すばらしい)、J(慈友塾生)ニコニコ
M(もっとも)、S(すごい)、J(塾生)チョキ

というコンセプトで、勉強以外でも部活動・ボランティアなど頑張っている人を

表彰していますピカピカ

自薦・他薦は問いませんので、

「先生、MSJで表彰してくださいアップ

と言ってくる塾生もいます万歳

いつの日からか、塾生たちは塾だよりを配付するとすぐに、

「今回のMSJは〇〇さんやねクローバー

と、その欄から見てくれるようになりましためがね

MSJ賞も100回を超えて次回で第110回を数えます花まる

凄い人をみんなで称えて、切磋琢磨OK

いろんなことを頑張りましょうgood

↓慈友塾だより丸10年分を並べてみましたりんご


     ・
     ・
     ・
     ・

新学期生好評受付中サクラサクラサクラ



↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット


気軽にお問合せください黒電話
佐土原校・本部…0985-73-7237






  


Posted by 慈友塾 at 16:29Comments(0)本家・慈友塾だより

2018年03月30日

本家・慈友塾だより・新学期準備号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

新学期準備号の記事は、
『H30年度 宮崎県県立高校入試問題について
 +中1・2へのアドバイス』
今年の入試は、1日目の教科はまあまあ簡単チョキ

2日目の教科はまあまあ難しかったオドロキ

入試5教科の分析結果を紹介していますめがね

社会では、あっと驚くページ倍増ガーン

解き方の練習をしていた慈友塾生は大丈夫でした拍手


※学年末テストの成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、

『合格レポート』・・・宮崎大宮から国立大学現役合格の2人ですgood

エリアリポートでは、新中3が中2の1月に受けた、
校長会実力テストの分析結果を掲載しています花まる

↑桜の季節はピンクですサクラサクラサクラ

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

春期講習受付中サクラサクラサクラ
↓表面、塾生の写真はカットしています(アシカラズ)花まる



↓裏面はそのままです花まる




春期講習でも無料体験入塾goodできます学校


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット


気軽にお問合せください黒電話
佐土原校・本部…0985-73-7237
  


Posted by 慈友塾 at 13:46Comments(0)本家・慈友塾だより

2018年02月22日

本家・慈友塾だより・3月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

3月号の記事は、
『春期講習のご案内』
3月・春期講習で総復習を頑張る花まる

それから、春期講習スピンオフ企画
イベントデイ・・・今年は、
新中2・新中3向けに
“慈友塾の先生が語る高校説明会”と
小学生・新中1向けに
第2回慈友塾“ギネスに挑戦!”
の案内ですチョキ

勿論、新中3トップゼミのご案内もありますサクラ

『合格おめでとう!』・・・私立高・私立中編
ここまで頑張ってきた受験生の健闘をたたえましょう万歳

また、エリアリポートでは、
県立高校一般入試面接試験について!
傾向と対策の記事です。

個別通信WINNINGは、
2018年度センター試験について、と
現中3より変更になる
「大学入試共通テスト」について
となっていますめがね

↓河川敷の桜をイメージしたカラーリングチョキ
  


Posted by 慈友塾 at 11:10Comments(0)本家・慈友塾だより

2018年01月23日

本家・慈友塾だより・2月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

2月号の記事は、

『新中1準備講座 2/13(火)スタート』万歳

小学校の国語・算数の重要単元の復習と、

中学英語・数学の予習→ここで差をつける力こぶ

中学校生活が楽しくスタートできること間違いなし花まる

の人気講座です万歳

小学生も中学生も高校生も指導している慈友塾スーツ

いつごろ、どこで苦手教科になるのかは把握済みキョロキョロ

中学校生活が楽楽楽にスタートできること間違いなし花まる

また、エリアリポートでは、

昨年度の県立高校推薦入試調査結果

の情報を紹介していますサクラ

中学1・2年生は今から対策をこっそり指導中チョキ

個別通信WINNINGは今回はお休みです黄きのこ

↑今回は2月の寒空をイメージ雪してみましたキラキラ


     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
3学期生雪募集中good


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
  


Posted by 慈友塾 at 15:50Comments(0)本家・慈友塾だより

2017年11月21日

本家・慈友塾だより・12月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

12月号の記事は、
『平成27年度 冬期講習のご案内』
『平成27年度 第3回英単語の鬼』
・・・高校入試は英文読解力が鍵!!
   中3の400問は、県立入試から作成した慈友塾だけの英単語集チョキ
   ⇒毎年このプリントから県立入試の問題に出ているんです!
※2学期中間テストの成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、
『「英単語の大鬼」結果発表!』
『英単語・熟語の重要性』です。
・・・こちらも英単語についてのコラムになります。

また、エリアリポートでは、各校舎のさまざまな情報を紹介していますサクラ

↓12月号は、クリスマスっぽくないオドロキキョロキョロニコニコ

     ・
     ・
     ・

11月生募集中本

冬期講習募集開始致します雪

無料体験入塾もできますニコニコ

0985-73-7257(佐土原校・本部)

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
  


Posted by 慈友塾 at 19:07Comments(0)本家・慈友塾だより

2017年10月14日

本家・慈友塾だより・11月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

     ・
     ・
     ・

11月号の記事は、
『中3生入試対策シリーズ第2弾・
「特訓ゼミ」いよいよスタート』
・・・慈友塾の伝家の宝刀・中3受験生の頼れる味方「特訓ゼミ」
  これまで、このゼミを受講して逆転合格した先輩たちは数えきれません!
  今年のテキスト問題編集者からの、
  
  
 ①『特訓ゼミ』の学習内容・進め方・勉強法について
  
 ②入試へのゼミ活用法

  を、紹介しています。
  今年の伝説を作るのは君だサクラ
11月11日(土)中3生宮崎県統一模試の案内もあります。

また、エリアリポートでは、
『中3の9月実力テストの志望校別志願者数と
10月実力テスト高校別目標点数』
を発表しています晴れ

個別通信WINNINGはお休みですzzz

↓秋っぽい色にはならなかったもみじ

     ・
     ・
     ・

10月生募集中本

無料体験入塾もできますニコニコ

0985-73-7257(佐土原校・本部)

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
  


Posted by 慈友塾 at 16:39Comments(0)本家・慈友塾だより

2017年09月27日

本家・慈友塾だより・10月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

10月号の記事は、
『「共通テスト」記述式問題とはどんな問題?』
・・・現中学3年生が大学入試を受けるとき、一次試験の国語と数学には
記述式問題が加わります!今からできることは何なのか!!
県立高校入試も変化してくるはずなんです!(←大胆予想)
『プレテスト(奨学特待生試験)対策が始まります!』
・・・中学受験の6年生は来月が一つ目の大きな山場ですオドロキ
バッチリ受験対策していきますチョキ

2017 夏期中3中間テスト 成績優秀者ベスト20も発表もしています。

     ・
     ・
     ・

個別通信WINNINGでは、
『英単語の大鬼』
・・・高校生にもあいつがやってくる花まる頑張れば長文読解力がつく力こぶ
『「自信」の積立貯金は日頃から!』です。
・・・やる気の出ないときにはどう過ごしたらいいのでしょうか?
2学期の過ごし方や勉強の仕方について考えていきましょう。

エリア・レポートではそれぞれの地域の情報を伝えていますクローバー

↓今回は緑から枯れていく葉っぱのイメージ・・・もみじ秋ですねニコニコ

     ・
     ・
     ・

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
慈友塾&WIN


10月生好評受付中黒電話
佐土原校本部0985-73-7257

  


Posted by 慈友塾 at 17:09Comments(0)本家・慈友塾だより

2017年07月28日

本家・慈友塾だより・夏期講習特集号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

夏期講習特集号の記事は、
「夏休みにむけて・・・この夏頑張ってほしいこと」
・・・1.夏休みの課題は早めに終わらせよう!
 2.本を読みましょう!
 3.自分の将来「やりたいこと」を考えよう!
 そして、・・・

英単語の鬼と1学期成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、
『センター試験の傾向と対策(数学・英語)』
『英単語の鬼(高校生版)』coming soon!
についてです!

また、エリアリポートでは、
『中3の6月実力テストの志望校別志願者数と
高校別目標点数』
を発表しています。

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

↓二色刷りにすると写真の色合いがよいあんばいですカメラ



↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
慈友塾&WIN

只今、入会金無料キャンペーン中アップ
夏期講習受付中黒電話
佐土原校本部0985-73-7257
  


Posted by 慈友塾 at 18:28Comments(0)本家・慈友塾だより

2017年06月19日

本家・慈友塾だより・7月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

7月号の記事は、
①5月に行われた『英単語の鬼』
=英単語テストの結果発表

次回7月の『英単語の鬼』のお知らせです。

英単語テストが好きな人は、あまりいませんスマイル

でも、頑張ってもらいますチョキ

ちなみに、昨年の中学3年生の

英単語の鬼(300点満点中) 進路別平均点は、

宮崎大宮高校(文情科含)
300点満点中・・・平均298.0点(得点率99.3%)拍手
宮崎北高校(サイエンス科含)
300点満点中・・・平均279.9点(得点率93.3%)拍手
高鍋高校普通科・探究科学
300点満点中・・・平均267.5点(得点率89.1%)拍手

みんな英単語頑張りましょうgood

高1生いろいろアンケート
現高1生が高校を選んだ理由や、自分の高校のすごいところ、
中学生へのアドバイスなどを書いてもらいました。
中学生はしっかり目を通しておこう。


また、中3生 宮崎県統一模試・会場テストについて

7月8日(土)は、宮崎日本大学高等学校で実施する予定ですめがね

1学期中間テストの頑張った成績優秀者も発表しています拍手

エリア・レポートではそれぞれの地域の情報を伝えていますクローバー

↓なんと今回から・黒の二色刷りですオドロキ

     ・
     ・
     ・

6月は入会金無料キャンペーン中です拍手


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN

  


Posted by 慈友塾 at 15:59Comments(0)本家・慈友塾だより

2017年05月19日

本家・慈友塾だより・6月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

6月号の記事は、
「下剋上受験」←オススメですめがね
・・・あのドラマは、実話でした。原作の単行本を読んで塾の先生はどう思ったのかスマイル
お受験を考えている小学生は、戦っているんですgood

あと、すごい塾生を表彰している拍手
『MSJ賞』今回でなんと記念すべき
100回目でした拍手

個別通信WINNINGでは、
新高1生のみなさんへ
・・・高校1年生が6月以降の高校生活で注意しなければならないこと!
そして、個別指導WINについてのご紹介ですクローバー


エリアレポートでは、
各地域の入試情報や勉強法についての記事になっています新聞



↓毎年6月は紫陽花カラーにしてますが・・・雨

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

5月生募集中花まる
無料体験入塾受付中
・・・お気軽にお問い合わせくださいクローバー
↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット


黒電話佐土原校本部0985-73-7257

  


Posted by 慈友塾 at 18:42Comments(0)本家・慈友塾だより

2017年04月21日

本家・慈友塾だより・新学期号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですニコニコ

新学期号の記事は、

『イベントデー特別号』

イベント報告①
新中2・3生対象「高校説明会
・・・高校・学科についての説明から、入試制度、校長会実力テストなどなどスーツ
じっくりと説明と説明しましたgood

イベント報告②
新中3対象「TOPゼミ」
・・・各校舎のトップメンバーが早くも県立入試問題に挑戦拍手

イベント報告③
「ギネスに挑戦!? 慈友塾ギネス」
・・・いつの日か慈友塾から世界記録がでるかもアップ
本当のギネス記録の偉大さがわかりましたオドロキ

「合格おめでとう!平成29年3月 卒塾生の声」
合格おめでとうアンケートから、後輩たちに是非とも紹介したい
コメントを載せていますスマイル

そして、今年3月に合格した塾生の実績を掲載しています拍手

エリアレポートでは、
各地域の入試情報について・・ですクローバー

↓今回は【パステルカラー調】でした?!

     ・
     ・
     ・
新学期生募集中花まる
無料体験入塾受付中
・・・お気軽にお問い合わせくださいクローバー

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット


黒電話佐土原校本部0985-73-7257


  


Posted by 慈友塾 at 20:17Comments(0)本家・慈友塾だより

2017年03月26日

本家・慈友塾だより・新学期準備号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

新学期準備号の記事は、
『H29年度 宮崎県県立高校入試問題について
 +中1・2へのアドバイス』
毎年難しくなってきている問題に対応するには、
まずその傾向をしっかりととらえることが大切ですピカピカ
入試5教科の分析結果を紹介していますめがね

社会では、2016年に話題となった出来事と関連させた問題


リオオリンピック、伊勢志摩サミット、ふるさと納税


がやっぱり出題されていましたねクローバー


※学年末テストの成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、

一般入試合格レポート特集
「受験勉強にフライングはありません!」

新高1の皆さん、大学入試はすでに始まっているのです!

エリアリポートでは、新中3が中2の1月に受けた、
校長会実力テストの分析結果を掲載しています花まる


↓桜色って薄いピンクなんですねニコニコ

     ・
     ・
     ・
     ・

ただいま入会金無料キャンペーン中ピカピカ
(4月8日手続き分までクローバー

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット


春期講習好評受付中黒電話

佐土原校本部0985-73-7257
  


Posted by 慈友塾 at 18:27Comments(0)本家・慈友塾だより

2017年02月16日

本家・慈友塾だより・3月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。


その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル


3月号の記事は、
『春期講習のご案内』
3月・春期講習で総復習を頑張る花まる

それから、春期講習スピンオフ企画
イベントデイ・・・今年は、
新中2・新中3向けに
“慈友塾の先生が語る高校説明会”と
小学生・新中1向けに
“ギネスに挑戦!? 慈友塾ギネス”
の案内ですチョキ

新中3トップゼミのご案内もありますサクラ

『合格おめでとう!』・・・私立高・私立中編
ここまで頑張ってきた受験生の健闘をたたえましょう万歳

また、エリアリポートでは、
県立高校一般入試面接試験について!
傾向と対策の記事です。

個別通信WINNINGは、
2017年度センター試験について、と
「今後の大学入試を見据えて」
となっていますめがね


↑もうすぐ春ですね・・・っぽくない配色ガーン

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
2月生雪募集中good
新中1準備講座・新高1準備講座も募集中花まる

無料体験入塾もできますニコニコ

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
  


Posted by 慈友塾 at 23:43Comments(0)本家・慈友塾だより

2017年01月25日

本家・慈友塾だより・2月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

2月号の記事は、

『新中1準備講座 2/13(月)スタート』万歳

2月は小学校の復習、3月は中学英語・数学の予習

中学校生活が楽しくスタートできること間違いなし花まる

の人気講座です万歳

小学生も中学生も高校生も指導している慈友塾スーツ

いつごろ、どこで苦手教科になるのかは把握済みキョロキョロ

中学校生活が楽楽楽にスタートできること間違いなし花まる

また、エリアリポートでは、

昨年度の県立高校推薦入試調査結果

の情報を紹介していますサクラ

中学1・2年生は今から対策をこっそり指導中チョキ

個別通信WINNINGは今回はお休みです黄きのこ

↓今月は、・・・信号っぽい色になってしまいましたクルマ

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
3学期生雪募集中good


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
  


  


Posted by 慈友塾 at 17:22Comments(0)本家・慈友塾だより

2016年10月20日

本家・慈友塾だより・11月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

     ・
     ・
     ・

11月号の記事は、
『中3生入試対策シリーズ第2弾・
「特訓ゼミ」いよいよスタート』
・・・慈友塾の伝家の宝刀・中3受験生の頼れる味方「特訓ゼミ」
  これまで、このゼミを受講して逆転合格した先輩たちは数えきれません!
  今年のテキスト問題編集者からの、
  
  
 ①『特訓ゼミ』の学習内容・進め方・勉強法について
  
 ②入試へのゼミ活用法

  を、紹介しています。
  今年の伝説を作るのは君だサクラ
11月12日(土)中3生宮崎県統一模試の案内もあります。

また、エリアリポートでは、
『中3の9月実力テストの志望校別志願者数と
10月実力テスト高校別目標点数』
を発表しています晴れ

個別通信WINNINGはお休みですzzz


↑なんとなくまとまりのない色合いになってしましましたヒ・ミ・ツ


     ・
     ・
     ・

10月生募集中本

無料体験入塾もできますニコニコ

0985-73-7257(佐土原校・本部)

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
  


Posted by 慈友塾 at 22:22Comments(0)本家・慈友塾だより

2016年09月21日

本家・慈友塾だより・10月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

10月号の記事は、
『県立高校 入試情報』
・・・推薦入試の募集割合・面接・作文・学力検査をどのように攻略するか!
  昨年からの変更点がどのように影響していくのか!?を紹介しています!
『弱点補強単科ゼミのご案内』
・・・基礎復習のラストチャンス!是非ご活用ください!
2016 夏期中3中間テスト 成績優秀者ベスト20も発表もしています。

個別通信WINNINGでは、
『学習指導要領の改正案について』
『高校で成績が伸びる人・伸びない人』です。
・・・「高校で成績の良い人」は必ずしも「中学校で成績の良かった人」ではなく、
「中学校で勉強の仕方や習慣を身につけた人」ですサクラ

また、エリアリポートでは、
『差がつく2学期
』『勝負の2学期』
・・・2学期攻略のキーポイントを紹介します本

↑だんだん色づくイメージでもみじ

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

9月生募集中本

無料体験入塾もできますニコニコ

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
  


Posted by 慈友塾 at 17:09Comments(0)本家・慈友塾だより

2016年07月29日

本家・慈友塾だより・夏期講習特集号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

夏期講習特集号の記事は、
「夏休み『スタートダッシュ勉強法』」
・・・1.そもそも夏休みの宿題はラストスパートでは終わらない!
 2.そもそもなぜ夏休みの宿題は終わらないのか!
 3.勉強する理由は“遊ぶため”
夏休み課題をいち早く終わらせて、自分をアップデートする方法を教えます!
英単語の鬼と1学期成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、
『新入試制度にむけて』
 ・・・・・高校教育見直しのPDCAサイクルとは?
『高校の模試について』
 ・・・・・①模試とは、②模試の目的と対策、③模試の復習の仕方
についてです!

また、エリアリポートでは、
『中3の6月実力テストの志望校別志願者数と
高校別目標点数』
を発表しています。

↓今回は渋い色合いピカピカ

     ・
     ・
     ・
     ・


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
慈友塾&WIN

只今、入会金無料キャンペーン中アップ
夏期講習受付中黒電話
佐土原校本部0985-73-7257


  


Posted by 慈友塾 at 22:50Comments(0)本家・慈友塾だより

2016年05月21日

本家・慈友塾だより・6月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

6月号の記事は、
大学入試制度の変化について
・・・現中2の世代から新しい入試制度になる!
現段階で分かっている内容をお知らせしますめがね

個別通信WINNINGでは、
※高校の学校評定について
・・・高校の五段階評価はどのようになっているのか?
目指せALL5good
※大学入試へのモチベーション
個別指導WINで現役合格する先輩たちの多くが、
『中学生の頃や高校の早い段階で志望大学ややりたい仕事を見つけている』

エリアレポートでは、
各地域の入試情報について・・ですクローバー


↓6月は淡い色・・・アジサイみたいに見えますか雨

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
慈友塾&WIN

5月生募集中黒電話
佐土原校本部0985-73-7257



  


Posted by 慈友塾 at 23:18Comments(0)本家・慈友塾だより