2013年11月29日

やっと、終わった、しかし・・・

長かった定期テスト対策もやっと終わりましたニコニコ

中3生が10月の校長会実力テストの結果を持ってきてくれていますが、

みんななかなかの上昇具合に、

ここで天狗にならず気合を入れなおそうアップ

と昨日は、12月ももちろん頑張ろう作戦のはなしでした!


   ・
   ・
   ・

あっという間におわってしまった11月。

12月はもっと早くおわりますよ。



11月30日(土)は、全校舎特訓ゼミのみあります。

夜の通常授業は休講です
・・・(実力テスト対策の代休日のため)

個別指導は、新富校のみ授業ありです。


  


Posted by 慈友塾 at 17:05Comments(0)

2013年11月23日

本家・慈友塾だより・12月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

12月号の記事は、
『平成25年度 冬期講習のご案内』
『小学生だより[特別編]』
・・・小学校の勉強内容と中学校の勉強内容の関連性についてのコラムです。
※2学期中間テストの成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、
『大学入試センター試験がなくなる?⇒どうなるこれからの大学入試』
『今年度以降の入試における変更点について』です。
・・・現在の中学1年生以降の学年は現在の入試制度と大きく変わってきます。


色合いをクリスマスっぽくしたかったのですが・・・

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

12月は、英単語の鬼(英単語テスト)を実施します。

期末テストが終わった人は、コツコツ単語を覚えましょうチョキ
  


Posted by 慈友塾 at 16:18Comments(0)本家・慈友塾だより

2013年11月22日

遺伝ですよ、と思うこと(1)

テスト対策もこの連休が大詰めですチョキ

来週にテストがある、佐土原中・富田中・上新田中・高鍋東中・唐瀬原中

そして、西都市の妻中・都於郡中・穂北中・三財中の諸君

テスト対策&テスト本番、頑張ろう!

   ・
   ・
   ・

ところで、授業後にそうじをするのですが、その時に忘れ物を発見します!

忘れ物ベスト3は、

1.宅習帳 2.生活の記録 3.宿題プリントです泣き

明日困るだろうな、と思い直ぐに自宅に電話します・・・

流石に、発見が遅れて12時を過ぎているとTELできませんウトウト

最近は、メールやLINEで知らせる時もあります・・・便利になりましたニコニコ

   ・
   ・
   ・

忘れ物が多い人は遺伝ではないか、と思っています。

三者面談で忘れ物が多いことを保護者の方に話をして、

「ご両親でどちらか忘れ物が多い人がいませんか?」

と質問すると、やはり・・・そうですねヒ・ミ・ツ、のパターンが多いです!

以前、三者面談で忘れ物についてのはなしをした後、

お母さんが横に置いていたカバンを忘れて帰ったというハプニングもありました。

   ・
   ・
   ・

塾での忘れ物の解決法は、最後に

「忘れ物がないように!!!」の一言ですgood

しかし、私がその一言を忘れてしまう・・・オドロキ  気を付けますアセアセ
  


Posted by 慈友塾 at 16:34Comments(0)そ~やっちゃ~

2013年11月19日

2学期制・不要論

11月と2月はやっぱり忙しいです。

次々と各中学校・高校のテスト対策の波が襲ってきます!

冬期講習の準備も大詰めですオドロキ

   ・
   ・
   ・

さて、崎市は2学期制ですが、

いろいろと大変なところが出てきます。

1.テスト範囲が長~い

今回のテスト範囲は中学校によって違いますが、

ほとんどが、前回の6月末の1学期末テストから、11月半ばまでの学習内容です。

とても長いテスト範囲に中学校の先生側も、

「このプリントからテストに出ますよ」

の連発、お手上げ状態のところもあります。

2.中3実力テストへの影響

社会に関してですが、中3の公民の範囲は、

3学期制の学校では一度2学期中間テストで勉強した(暗記した)ところでした。

しかし、2学期制の中学校では第4回実力テストの方が先にあって公民の範囲は

終わるか終わらないかの状態で受けた中学校もありました。

・・・通塾している人や成績上位の人は対応できたとしても、それ以外の人は厳しかったのでは!?

3.長期休暇前に『通知表』がない!

これが、一番困るのではないでしょうか!

保護者も本人も成績表がないと、夏休み・冬休みに迷走してしまいます。

歪みは、11月と2月のテスト前にやってきますガーン

   ・
   ・
   ・

問題点を挙げればきりがないと思います。

小学校・中学校が悪いわけではありません。宮崎市の行政側の問題です。

(中3公民で、オンブズパーソン制度が出てきます)

以前、県立宮崎M高校も2学期制を導入しましたが、1年で直ぐにやめました赤面

   ・
   ・
   ・



2学期制の写真ネタがないため、本日の秋空です。
  


Posted by 慈友塾 at 15:57Comments(0)

2013年11月15日

自己推薦書の書き方

今週は、テスト対策のほかにもう一つ忙しい仕事が追加されます。

それは、自己推薦書の書き方指導です!

スケジュール的に宮崎県内の中学3年生で県立高校の推薦入試を希望する人は、

今週中に考えて、来週には中学校に提出となっているのではないでしょうか!?!?

 

わざわざテスト前の忙しい時期にしなくても・・・といつも思いますが、

同時に、

この忙しさに負けず素晴らしい文章が書ける生徒が合格できるとも言えます。

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

書き方については企業秘密ですが、

自己推薦書ですから、文章から、

本人の人間性がにじみ出てくるような、パンチの利いた内容がほしいパーンチ

とは、いつも言っています星

     ・
     ・
     ・

中学校側から、推薦入試の権利をもらっても、

自己推薦書の書き直し×∞(←人によりますが)

と、小論文、作文の宿題が渡されますよモアイ像





  


Posted by 慈友塾 at 16:56Comments(0)県立推薦入試対策

2013年11月13日

あと、66,77,111 !?

今週は急に寒くなってきました。

風邪などひかないよう注意しましょうアップ

    ・
    ・
    ・

ところで、今週から2学期期末テスト対策です。

2学期制の佐土原校では、2学期中間テスト対策となります。

10月に定期テストがなかった分、広~~~いテスト範囲に戸惑っている人がいます。

塾でコツコツ頑張ってきたので、これからのテスト対策特訓授業で頑張れば大丈夫!

    ・
    ・
    ・

中学3年生は先週の土曜日に、

第4回宮崎県統一模試がありました。

このテストと学校の実力テストの結果をふまえて
三者面談・進路指導をしていきます。

    ・
    ・
    ・

本日で、

私立入試まで、77日スマイル

県立一般入試まで111日ですスマイル

おっと、センター入試まで、66日でしたスマイル

苦しいときには、みんな苦しいダッシュ

コツコツ前を向いて進もう新幹線

これから、お世話になります。先輩たちの足跡・・・追跡調査サクラ
  


Posted by 慈友塾 at 18:14Comments(0)

2013年11月08日

150回

今日は、新富町文化会館で行われた東児湯音楽大会を見に行きました。


各中学校から選ばれし人たちの奏でるハーモニーピカピカ

ある中学校の代表の人が「150回以上練習した」と言ってました。
さすがですねgood


そして、そのハーモニーを一つにまとめる指揮者の人たち花まる
K君、T君、とてもよく頑張っていました拍手



また、一部の学校の吹奏楽部の演奏も聞かせてもらいました。
楽器の演奏ができない私にとって、舞台上のみなさんはとても眩しく、輝いて見えましたキラキラ


これで、中3生はイベントがほぼ終了したのでは?
受験生として、あとはがむしゃらに頑張らないといけませんね!

勉強も合唱と同じで、たくさん練習を重ねないと成果は出ないのです!

明日は宮崎県統一模試
受験生諸君!健闘を祈ります!!
  


Posted by 慈友塾 at 23:50Comments(0)

2013年11月07日

すごいね、K中Y.Y君!

K中のY.Y君が、また美術の賞をもらったらしい・・・

と、慈友塾内でうわさになりました。

昨年も、絵画?デザイン?で賞をもらっていたので、

またなのか!

・・・真相を本人に確認したところ、

「日大高校のホームページに出てますよ」

早速見てみると、


みんなから、「すげーオドロキと感嘆の声。

本人曰く、

『美味しそうなものを美味しそうに描くことが得意ニコニコ

とのことでした。

   ・
   ・
   ・

そのあと、とある高校生との会話、

私 : すげーよね、何でこんなにみずみずしく描けるっちゃろね!

Sさん : ですよね、水たくさん使ってるんですかねえ・・・

私 : えー、そうやと?

Sさん : ・・・・・・・・・・・。

私 : ・・・・・・・・・・。

美術の才能がなさそうな2人の会話でした。

   ・
   ・
   ・

下記のHPで見れますスマイル

拍手K中、Y.Y君 グランプリおめでとう拍手

2013 年度 宮崎県中学生デザイン・絵画グランプリ結果発表    


Posted by 慈友塾 at 17:02Comments(0)

2013年11月06日

作戦会議をしました!

11月になり肌寒くなっていましたしょんぼり

そんな中、「花粉飛んでませんか?

と、I先生からの問いかけに、

確かに、昨夜の帰宅時くしゃみ10連発はそのせいかなあ

と再確認でした!

犯人は、『ブタクサ』・・・間違いないめがね

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

今日は、担当者全員集合で、

冬期講習テキスト作戦会議を実施しました。

慈友塾は、現在18の中学校から通塾してもらっていますスマイル

おまけに、宮崎市は2学期制、西都・児湯地区は3学期制のため

スケジュール調整が少し大変ですアセアセ

さらに、学習内容の学校進度となるとかなりばらつきがでてきます叫び

   ・
   ・
   ・

しかし、講習前と講習後に必ずミーティングを行い、

その年の進度確認はもちろんのこと、塾生の習熟度、予想される実力テスト範囲、

中3は入試傾向における必修問題のパターン分析とその時々での

ベストな講習テキストめがねを作成しています!!!


会議の様子です。 テキストは昨年のもの雪

冬期講習は、12月22日(日)スタートですチョキ


  


Posted by 慈友塾 at 17:51Comments(0)イベント

2013年11月05日

世界最古の人類は、・・・(2)

中学生の教科書に載っている世界最古の人類は、

サヘラントロプス・チャデンシス
(トゥーマイ猿人)

ですが、イマイチそのあとの人類がごちゃごちゃになるので、

高校世界史の資料集を見てみると、

猿人・・・アウストラロピテクス

原人・・・ジャワ原人、北京原人

旧人・・・ネアンデルタール人

新人・・・クロマニョン人(フランス)・浜北人(日本)

となっています。高校入試はギリギリここまでか?!

    ・
    ・
    ・
    ・
    ・

以前、読んだ本やネットで調べてみると、

アウストラロピテクスだけでも、古い順に

アウストラロピテクス・アナメンシス
アウストラロピテクス・アファレンシス
アウストラロピテクス・バーレルガザリ
アウストラロピテクス・ガルヒ
アウストラロピテクス・ルドルフエンシス
アウストラロピテクス・ハビリス

おーーーーーっという感じですサル

ジャワ原人は、ホモ・エレクトゥス・エレクトゥス
北京原人は、ホモ・エレクトゥス・ペキネンシス

ムム!?!? 
一生懸命に

ピテカントロプス・エレクトゥス
シナントロプス・ペキネンシス 

で覚えたアラフォー世代のみなさん本
名前変わってますよーアセアセ

たまの「さよなら人類」・・・

ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ~音符

・・・今聞くと、しんみりしそうですおにぎり


興味のある方は、どうぞgood

アナザー人類興亡史 -人間になれずに消滅した”傍系人類”の系譜- (知りたい!サイエンス) 金子 隆一、技術評論社




    


Posted by 慈友塾 at 23:59Comments(0)そ~やっちゃ~

2013年11月01日

晴れの特異日

今日から11月です

11月は、期末テストの月なのでいつも以上に忙しくなりますアセアセ

学習塾にとっては、師走の12月よりも全学年のテストが実施される11月の方が忙しいような気がしますダッシュ

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

明日より、慈友塾では特訓ゼミが始まります!

本格的に入試対策の問題を頑張って解いてもらいますチョキ

この時期ですので解説もゆっくりと時間をかけて行いますピカピカ

入試の過去問を解いているときには、もう言い訳できませんオドロキ

難しい問題でも、過去に出ている問題ならば、次も同じような問題が出ても不思議ではありませんちっ、ちっ、ちっ

多くの受講者が、受験に対してより一層真摯に向き合う姿勢になりますめがね

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

例年、特訓ゼミは11月3日の文化の日よりスタートなんですが、

今年は、暦の関係で11月2日スタートになりました。

毎年、特訓ゼミの初日は、ほとんど晴れていたので、ある時調べてみると、

11月3日は『晴れの特異日』晴れ・・・でした。

「来年の11月3日も晴れるから、覚えておけよ!ピクニック日和ぞ音符
その前に、県立入試まで残り4ヶ月間走り続けて春休みに笑おうOK

・・・毎年同じ話をしていますスマイル


しかしながら、今年の文化の日は天気がよくない予報ですくもり
  


Posted by 慈友塾 at 17:31Comments(0)