2016年06月06日
歴史好きアイテム!
春に東京に行ったときに衝動買いした
江戸幕府歴代15代将軍一覧の湯呑


こちら側は、初代家康から8代吉宗まで




皇居外苑の売店で販売していたものなので、外国人観光客向けの商品だと思いますが、
中学生・高校生が勉強の合間にほっと一息つくのに最適な湯呑です





こちら側は、9代家重から15代慶喜まで

・
・
・
・
・
高校入試レベルだと、
初代家康、2代秀忠、3代家光、
5代綱吉、8代吉宗、15代慶喜
が何をやったのかを覚えていれば大丈夫です

高校の日本史だと、
当然全員の名前を覚えないといけません・・・

家がつくのは、
家康、家光、
家綱、家宣、家継、家重、家治、家斉、家慶、家定、家茂
の11名

家がつかないのは、
秀忠、綱吉、吉宗、慶喜
の4名
・・・こちらの方が重要人物が多い


以前、中学1年生が宅習で江戸幕府歴代15代将軍を書いて覚えていました

歴史好きな中学生はどこの教室にでもいるものです

・
・
・
あっ、そうだ

修学旅行を控えた中学2年生のみなさん

自分のために京都・奈良・大阪でこんな思い出の品を購入してはいかがですか

・・・慈友塾は、中3・6月実力テスト対策の体験入塾募集中です
