2014年05月22日
本家・慈友塾だより・6月号
当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。
目標達成のための計画を

6月はアジサイを意識した色合いにしました
その名は『慈友塾だより』・・・そのままです

6月号の記事は、
『意識』の持ち方で成績はあがる!
・・・効率よい勉強をするには、
①快適すぎる環境はかえってダメ!
②「なぜ」思考にスイッチを!
③「質の良い勉強」×「勉強時間」=結果!
④「目標」をきちんと持ちましょう!
⑤継続は力なり!


個別通信WINNINGでは、
『個別指導WIN』の上手な活用法(高校生編)
・・・高校1年生から3年生までの塾生がどのように個別WINを
活用しているのかを紹介しています

『数学の日頃の勉強法』
・・・数学は公式や解き方をそのまま「記憶する」だけではダメで、
公式の使い方や解き方の手順をしっかりと「理解する」ことが必要になります

また、エリアリポートでは、
『小学生テスト
』についての内容を載せています


