2018年03月23日
旅立ちのとき
今日は、小学校の卒業式が実施されました

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます

歴代「英単語の鬼」成績優秀者の賞状。

桜もちょうど見頃となり、とても気持ちのよい“旅立ちの日”になったと思います。
さて先日、川南校に卒塾生が遊びに来てくれました。
ちょうど3年前に慈友塾から巣立っていった高校3年生。
春からはそれぞれ、新しい学校
での生活が決まっており、その報告もしてくれました


「先輩たちから、これから高校受験をする後輩たちに何か言いたいことは?」
という質問には、口をそろえて
「英単語の鬼、ちゃんと勉強しておけばよかったなぁ
」


という答えが





今日は、その話を中学2年生(もうすぐ受験生)にしながら、中1の英単語320問をテストしました。
全問正解!という人は残念ながらいませんでしたが、
「これ、家できちんと復習します!
」

と言って、余りのプリントをもらって帰る生徒もいました。

西都・児湯地区は、高校再編の渦中にいます。
高校入試では影響を大きく受けるかもしれません。
授業も進まず、テストもない3月・4月の努力が、いい結果を招くような予感がしています

来週26日(月)から、いよいよ春期講習のスタートです!
新年度も、塾生たちが“笑顔の春”を迎えられるよう、スタッフ一同、精一杯指導していきたいと思います。

あなたの名前もあるかも

・
・
・
・
表面、塾生の写真はカットしています(アシカラズ)
裏面はそのままです
春期講習受付中








