2018年03月27日
春期イベントデイ①
2018春期講習いよいよスタート

とても1時間では語れませんので、授業中にちょこちょこ話します
表面、塾生の写真はカットしています(アシカラズ)
裏面はそのままです

昨日は、新中2・3向けのイベントデイ

『高校説明会』を行いました

学習内容が難しくなってきて入試問題に直結する単元が出てくる新中学2年生

そして、私立高校入試まで残り10カ月・・・いよいよ受験生になる新中学3年生

いつもの授業とは違って、自分の将来について考えるよい機会です

どのように受験勉強をしなければならないのか



専願・併願・・・君はどの高校にどのように受験したいのか



県立高校推薦入試で大切なことは



成功した先輩はどのように勉強したのか



学校の実力テストと塾の統一模試の違い



高校卒業後の進路について



などなど・・・・・・・、
みんないろんなことを考えながら聞いてくれていました

・
・
・
・
・
受験生は、みんな不安です

成績上位の人でも、上を目指せば入学後の戦い(勉強や競争)が待っています

合格できるかギリギリの人は本人ドキドキ
、父・母はもっとドキドキ


みんなの夢や目標を実現させるためには、
“何をいつ頑張らなければならないのか
”

慈友塾で学んでくれる塾生のために我々講師が何をできるのかを語りました



・
・
・
・
・
春期講習受付中








