2017年04月29日
西都探訪9
慈友塾の先生は地元大好き!
時間があるときには、授業のネタになりそうな地元スポットに出現しています

・
・
・
今回は、記紀の道シリーズ第三弾「逢初川」の紹介です
古事記によると散歩をしていたニニギノミコトが
この川で水汲みをしていたコノハナサクヤヒメに一目ぼれをし
結婚の申し込みをした場所とされています
夫婦になった二人が初めて会った場所なので「逢初川」と呼ばれています
なかなかロマンチックな話ですね
また、この川の名前をとった焼酎「逢初」も西都のお父さん方には人気です
なかなか見つけるのが難しい場所ではありますが
西都に寄ったときはぜひ探してみてはいかがでしょうか
今回は、記紀の道シリーズ第三弾「逢初川」の紹介です

古事記によると散歩をしていたニニギノミコトが
この川で水汲みをしていたコノハナサクヤヒメに一目ぼれをし
結婚の申し込みをした場所とされています

夫婦になった二人が初めて会った場所なので「逢初川」と呼ばれています

なかなかロマンチックな話ですね

また、この川の名前をとった焼酎「逢初」も西都のお父さん方には人気です

なかなか見つけるのが難しい場所ではありますが
西都に寄ったときはぜひ探してみてはいかがでしょうか

水がとてもきれいです
