2016年05月19日
大学入試制度改革
現在、次回の塾だよりを作成中です
その中で、今回は2020年から始まる大学入試制度改革について話をしています
中学生には縁遠い話のように聞こえますが、これは
現在の中学2年生から実施される改革です

具体的な内容はここでは割愛しますが、主な変更点として
➀センター試験に代わり、大学入学希望者学力評価テスト(仮称)がスタート
②内申書に代わり高等学校基礎学力テスト(仮称)がスタート
③試験の形式がCBT(Computer Based Testing)方式に
(本導入は2023年度から)
の三点が挙げられます
一体入試制度はどう変わるのか
詳しい内容は次回の慈友塾だよりで
慈友塾の情報は、こちらからどうぞ
慈友塾のホームページ
慈友塾&WIN
5月は中間テストがあるんだな
5月生募集中
佐土原校本部0985-73-7257

その中で、今回は2020年から始まる大学入試制度改革について話をしています

中学生には縁遠い話のように聞こえますが、これは
現在の中学2年生から実施される改革です


具体的な内容はここでは割愛しますが、主な変更点として
➀センター試験に代わり、大学入学希望者学力評価テスト(仮称)がスタート
②内申書に代わり高等学校基礎学力テスト(仮称)がスタート
③試験の形式がCBT(Computer Based Testing)方式に
(本導入は2023年度から)
の三点が挙げられます

一体入試制度はどう変わるのか

詳しい内容は次回の慈友塾だよりで



慈友塾のホームページ

慈友塾&WIN
5月は中間テストがあるんだな

5月生募集中

佐土原校本部0985-73-7257
