2018年01月27日
そろそろ準備が必要です!(2)
来週はいよいよ私立高校入試
こちらが準備講座の広告チラシ


本日は『中3特訓ゼミ』で一番出席率の高いの日です

インフルエンザをふっとばせ

・・・しかし、1医療機関当たりの患者数が
鹿児島県に次いで全国第2位
らしい


・
・
・
さて小学6年生の皆さん、
そろそろ、中学生の準備を始めたころではないでしょうか

はじめはブカブカの制服も次第に様になってきます

中学に入ると英語が本格的にスタート

最初はもちろん100点が取れやすい・・・

コツコツタイプの人はしっかりと高得点キープできますが、
2学期以降は、得意不得意の差が激しくなります

そして数学では、負の数が鬼門になる

「この子、小学校のときは算数得意だったんですよ~~~
」

入塾の面談のときに保護者の方からよくお聞きするワードです

・
・
・
そこで、新中1準備講座

中学校で必要となる小学校の大事な単元や
中学校で必ず壁にぶつかってしまう単元を
余裕がある2月・3月のこの時期に
ドドンとていねいに指導していきます





英語と数学は先取り授業で差をつけよう

いよいよ2月13日(火)よりスタート




その前週の2月5日(月)~9日(金)の一週間は、
無料体験入塾ができます





気になる方は、この機会に是非参加してみてください



1月29日(月)の宮崎日日新聞の広告チラシをご覧ください

新聞をとっていない方は、こちらからどうぞ

新中1・新高1準備講座の広告チラシはこちらから
気軽にお問合せください

佐土原校・本部…0985-73-7237
Posted by 慈友塾 at 10:10│Comments(0)
│イベント