2017年06月02日
要チェック→衆議院議員定数!
昨日、衆議院本会議で
475 ⇒
465
教科書とは違うので気をつけましょう

衆議院議員定数が削減される法案が可決されました

中学3年生の「公民」で勉強するところです

一票の格差・・・
有権者が投じる一票の有する価値に見られる格差、
選挙区ごとに発生する一票の重みの不平等に対する指摘のこと

新たな区割り改定法案では、
衆議院の小選挙区の定数を
青森、岩手、三重、奈良、熊本、鹿児島
の6県で1ずつ削減、
19都道府県97選挙区で区割りの線引きを見直し、
「一票の格差」は1.999倍に縮まります

・
・
・
ということで、
小選挙区で0増6減
比例代表で0増4減
となり、今年の夏以降の衆院選から定数が、


となります

(これから参議院で議決されますが
)



・・・社会の勉強は教科書を何回も読むことが一番です

あっ、昨日宮日新聞に広告チラシを入れました

Posted by 慈友塾 at 10:10│Comments(0)
│そ~やっちゃ~