2016年10月07日

2学期制はいらない!

今日から、宮崎市は秋休みもみじ

三連休の前後に1日ずつ休日を加えての5連休クローバー

2学期制という???の制度のせいで、

宮崎市の学校教育は迷走していますちっ、ちっ、ちっ

     ・
     ・
     ・

2学期制のため通知表が年2回になり、学校の先生の負担は減りますヒ・ミ・ツ

しかし、保護者の不安は増すばかり・・・・・・オドロキ

夏休み・冬休み前に通知表で学力を把握しておきたいですよね叫び

昨今の私立中学受験の加熱状況を見ると、

公立中に魅力を感じていない小学生が多いのも確かですガーン

     ・
     ・
     ・

慈友塾では、宮崎市にある佐土原校以外は3学期制ですクローバー

そのため、この3連休は残りの校舎は中間テスト対策実施中ですスーツ

2学期制の中学校も宿題が出されているとはいうものの

コツコツとテストをして勉強した方が絶対効率的です本

2学期制はこのあと11月に中間テストがありますアセアセ

ふつうに勉強したとしても範囲が広いのはかなりしんどいです泣き

範囲がかなり広くなると、中学校側も

『テストはこのプリントから出しますgood

のオンパレード花まる

これで入試に対応できる学力がつくのかは疑問です?

     ・
     ・
     ・

最近では、2学期制に反対している学校の先生もいると塾生が言っていましたニコニコ

土曜授業も復活した地域があります拍手

このままでは、宮崎市立小学校・中学校の教育環境は

ほかの地域に差をつけられますめがね

     ・
     ・
     ・

↓こんな感じになる前に・・・
2学期制はいらない!

・・・佐土原校担当者の独り言ですヒ・ミ・ツ


     ・
     ・
     ・
     ・

10月生募集中本

無料体験入塾もできますニコニコ

0985-73-7257(佐土原校・本部)

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット









同じカテゴリー(そ~やっちゃ~)の記事画像
中3 中体連地区大会お疲れ様でした!
お疲れさんです!
再生
テスト対策中のひととき
日章学園中・高 説明会
夏真っ盛り、けど…。
同じカテゴリー(そ~やっちゃ~)の記事
 中3 中体連地区大会お疲れ様でした! (2019-06-11 23:28)
 お疲れさんです! (2019-01-30 19:11)
 再生 (2018-12-04 11:10)
 テスト対策中のひととき (2018-11-21 00:10)
 日章学園中・高 説明会 (2018-10-04 17:30)
 夏真っ盛り、けど…。 (2018-08-07 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2学期制はいらない!
    コメント(0)