2016年05月13日

教科書に出てくるあの神社の話。

5月の連休を使って京都に行ってきました船

当初の予定は博物館巡り本

ところが、電車の中吊り広告にあった

「石清水八幡宮」

の文字が目に入り、予定変更となりました電車

そして、京都市内から電車に乗って約30分時計

そこからケーブルカーに乗って男山を登った後ニコニコ

約5分程歩くと本殿に到着ですダッシュ


教科書に出てくるあの神社の話。

楼門です、今年国宝に指定されました王冠

石清水八幡宮といえば

国語の授業で習う「徒然草」の中の

「仁和寺にある法師」で名前だけは知っているという人も多いと思います学校

話の内容は国語の教科書にもあるのでここでは省略本

それ以外にもこの八幡宮にはネタがあって、

①:エジソンが白熱電球の改良に使った竹が、

八幡宮のある男山周辺の竹だった!。八幡宮の境内に記念碑がありました。

教科書に出てくるあの神社の話。
日本の竹を使ったことは知っていましたが、まさかこの場所とは…テレビ

②:室町幕府の将軍を決めるくじ引き!!!が行われたのが、この八幡宮。

ここで将軍に選ばれたのが6代将軍の足利義教です。

③:お弁当の名称に使われている松花堂の名前の由来は、

江戸時代に八幡宮の境内に隠棲していた僧の名前です花まる


八幡宮にお参りした後、仁和寺に向かったわけですが、

電車&バスを乗り継いで2時間近くかかりました車路面電車

当時の交通事情を考えると、仁和寺の法師が

「年ごろ思ひつること」

と思うのも無理はないと思いましたキョロキョロ

あと、「少しのことにも、先達はあらまほしきことなり」

という言葉の偉大さも思い知りました本

     ・
     ・
     ・

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
慈友塾&WIN

5月は中間テストがあるんだなアップ
5月生募集中黒電話
佐土原校本部0985-73-7257




同じカテゴリー(そ~やっちゃ~)の記事画像
中3 中体連地区大会お疲れ様でした!
お疲れさんです!
再生
テスト対策中のひととき
日章学園中・高 説明会
夏真っ盛り、けど…。
同じカテゴリー(そ~やっちゃ~)の記事
 中3 中体連地区大会お疲れ様でした! (2019-06-11 23:28)
 お疲れさんです! (2019-01-30 19:11)
 再生 (2018-12-04 11:10)
 テスト対策中のひととき (2018-11-21 00:10)
 日章学園中・高 説明会 (2018-10-04 17:30)
 夏真っ盛り、けど…。 (2018-08-07 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
教科書に出てくるあの神社の話。
    コメント(0)