2014年12月02日
衆議院議員総選挙公示!
12月のに入った瞬間、めちゃくちゃ寒くなってきました

小選挙区が295人になってます

寒くなると、燃えてくる慈友塾の講師陣

早速、M先生はインフルエンザの予防接種に行ってきたみたいです

・
・
・
さて、本日衆議院議員総選挙が公示されました

宮崎県の小選挙区は、定員3名

第一区・・・宮崎市、東諸県郡
第二区・・・延岡市、日向市、西都市、児湯郡、東臼杵郡、西臼杵郡
第三区・・・都城市、日南市、小林市、串間市、えびの市、北諸県郡、西諸県郡
となっています

よって、佐土原校が宮崎1区。その他の校舎は宮崎2区の選挙区です

・
・
・
・
・
ところで、今回の衆議院選挙の定数を聞いて、
おやっ、と思った人はちゃんと勉強している人です

そう、教科書では定数480人になっています

今回の第47回衆議院議員総選挙は、
小選挙区選出議員が295人、
比例代表選出議員が180人、
定数475人になってます

山梨、福島、徳島、高知、佐賀の小選挙区が、定数3⇒定数2になりました

いわゆる『一票の格差』を是正するための0増5減の法案です

昨年、6月に衆議院の優越による・・・
衆議院の出席議員の3分の2以上の多数の再可決
で法律になったんですよ

時事ネタで、私立高校・中学校の入試で出題されそうです



Posted by 慈友塾 at 18:41│Comments(0)
│そ~やっちゃ~