2014年06月05日
中1ギャップ
今日のニュースで、
今年2月の広告チラシより

小学生、中学生、高校生を指導している慈友塾が得意とするところです
慈友塾の情報は、こちらからどうぞ
慈友塾のホームページ
慈友塾&WIN
政府の教育再生実行会議は、小中一貫教育学校を制度化し、小学校を6年、中学校を3年とする区切りを自治体ごとに弾力的に設定できるようにすることや、小学校就学前の5歳児の教育を義務化することを検討するなどとした提言の素案をまとめました。
というものがありました。
いわゆる『中1ギャップ』という問題です

勉強の負担増、
先輩後輩関係、
いじめ問題、そして人間関係・・・
乗り越えなければいけない問題を一度に抱えてしまいます

その負担増を少しでも軽くしたい
ので

慈友塾では、
新中1準備講座で、勉強面はもとより、
中学校生活を迎えるにあたっての心構えを
ある時は厳しく、
ある時は優しく、
フォローしております




今年も新中1の最初の中間テストは、なかなかの手応え

慈友塾の中1は『中1ギャップ』知らずの、
『中1ジャンプ
』

ただ今、次の期末テストに向けて、全学年頑張らせています



慈友塾のホームページ
慈友塾&WIN
Posted by 慈友塾 at 20:59│Comments(0)
│そ~やっちゃ~