2014年04月22日

オオザトとベータ

中学1年生の英語はアルファベットの書き方からスタートです!

最近では、小学校でも英語を習っているのでスムーズに導入できますスマイル

もちろん、最初のテストは英語100点が取れますgood

しかし、アッという間に英語が苦手になる中学1年生がいます叫び

原因は、やはりコツコツ勉強できないことです本

英語の成績が良い人は、全体の番数も上位の人が多いアップ

間違いないめがね・・・予習・復習を大切にチョキ

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

ところで、高校の数学では新しいアルファベットが出てきますキラキラ

もとい、ギリシャ文字です月・・・いくつ読めますか?


A α
B β
Γ γ

Δ δ
Ε ε
Ζ ζ
Η η
Θ θ
Ι ι
Κ κ
Λ λ
Μ μ
Ν ν
Ξ ξ
Ο ο
Π π
Ρ ρ
∑ σ

Τ τ
Υ υ
Φ φ
Χ χ
Ψ ψ
Ω ω 

     ・
     ・
     ・

いくつ読めましたか?・・・赤文字はよく出てくる文字ですニコニコ

高校の先生は詳しく書き方を教えてくれるわけではありません!

ですから、どうしても字が汚い人はわけわからない文字になりやすいですガーン


わたしは今でも、

オオザトとベータ

漢字の部首の「おおざと」「こざとへん」と「ベータ」の小文字は、

似ちょるな~と思っていますキョロキョロ

     ・
     ・
     ・

正解は、

A α ・・・アルファ
B β ・・・ベータ
Γ γ ・・・ガンマ
Δ δ ・・・デルタ
Ε ε ・・・イプシロン
Ζ ζ ・・・ゼータ
Η η ・・・イータ
Θ θ ・・・シータ
Ι  ι ・・・イオタ
Κ κ ・・・カッパ
Λ λ ・・・ラムダ
Μ μ ・・・ミュー
Ν ν ・・・ニュー
Ξ ξ ・・・クシィ
Ο ο ・・・オミクロン
Π π ・・・パイ
Ρ ρ ・・・ロー
∑ σ ・・・シグマ
Τ τ ・・・タウ
Υ υ ・・・ウプシロン
Φ φ ・・・フィー
Χ χ ・・・カイ
Ψ ψ ・・・プサイ
Ω ω ・・・オメガ 

デルタとイプシロンとローは物理で出てきますよ拍手

高校数学からも高校物理からも
逃げずにがんばろや力こぶ




同じカテゴリー(そ~やっちゃ~)の記事画像
中3 中体連地区大会お疲れ様でした!
お疲れさんです!
再生
テスト対策中のひととき
日章学園中・高 説明会
夏真っ盛り、けど…。
同じカテゴリー(そ~やっちゃ~)の記事
 中3 中体連地区大会お疲れ様でした! (2019-06-11 23:28)
 お疲れさんです! (2019-01-30 19:11)
 再生 (2018-12-04 11:10)
 テスト対策中のひととき (2018-11-21 00:10)
 日章学園中・高 説明会 (2018-10-04 17:30)
 夏真っ盛り、けど…。 (2018-08-07 20:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オオザトとベータ
    コメント(0)