2014年02月15日
一念天に通ず
昨日は、バレンタインディ

昨年末の大掃除のときのS君

残念ながら内定もらえなかった人にピッタリの「ハッピーターン」

毎年、チョコを頂きます

本当にありがとうございます

・
・
・
また、昨日は推薦入試の内定発表日

佐土原校で一番初めに報告に来てくれたのは、
佐土原高校を受検したS君

学校帰りの制服のまま来てくれたので、家族よりも先に知らせに来てくれました

入塾面談のときに、
「佐土原高校の『推薦入試』を狙います」と話をして有言実行でした



頑張る後姿に合格するに違いない
・・・と確信していました


・
・
・
一方、残念にも内定が貰えなかったKさん

会うなり、「わたし(内定)ダメでした
、次頑張ります
」


と、明るく答えてくれました。
続けて、
「同じ(内定)ダメだった友達が泣いていたんですよ

だから何で泣くとや、今から(本番)やがね、って励ましたんですよ」
この人は、
一般入試は大丈夫
、それどころか

豊かな人生が送れるだろうな

・・・と感激しました

・
・
・
一念天に通ず
・・・
物事をなしとげようとする強い信念があれば、
その心は天に通じ、必ず成就するということ

平常心で頑張ろう


Posted by 慈友塾 at 15:50│Comments(0)