2013年06月30日
7月に頑張る理由
期末テストが終わると
いよいよ夏休みだ~

と思っている人も多いことでしょう。
しかし、慈友塾から提案です。
7月はこのまま頑張って
走り続けましょう!勉強し続けましょう!
7月に油断していると後で大変なことになります。
特に中学3年生は、
部活動で県大会へ勝ち残った組や吹奏楽部はコンクールがあってまだまだ忙しい
と思います。また、7月・8月は高校のオープンスクールが目白押しですし、
体育祭の団長、リーダー、役員の人は8月になるととても忙しくなります。
そこで、7月のこの時期になると夏休みの課題(宿題)がちらほら出されるように
なります。片っ端から必ず自分でやりましょう!
分からないところは塾の先生を有効活用してください

この提案を受け入れた受験生は、毎年8月の後半になると、
先生
、

やることがありません、ひまです

何かプリント下さい、
私の苦手なヤツ

(


これが合格へのパスポート

)
という具合になります。
早めに宿題を終わらせれば、自由な時間がたくさん出来る!
しかも、心にゆとりが出来ます!
今年の夏は慈友塾で、すばらしい夏休みにしましょう

慈友塾・夏期講習 7月23日(火)スタートです

佐土原校本部 0985-73‐7257

紫陽花とももうすぐお別れです

Posted by 慈友塾 at 17:37│Comments(0)