2013年12月26日
時代は変わる!
25日から、ほとんどの学校は冬休みに入りました。

しかーーーし!中3生の中には
「学校に行かないといけないので、遅れてきてもいいですか?」という人がチラホラ・・・・・
中学校での校内推薦をもらい、2月の県立高校推薦入試の受検資格を獲得した人たちです。
まずは第一関門突破・・・・・
でも、本当の勝負はこれから!!
小論文対策などで、受検しない人の倍頑張らないといけません!!
そして、推薦入試を受検するからといって、内定が必ずもらえるわけでもないので、
心の切り替えが大事になってきます。
浮かれている場合ではないのですよ!
塾でも小論文指導しますが、冬期講習中は浮き足立つことなく、5教科の勉強に専念してください!
ちなみに、私の学生時代は「校内推薦をもらえた人は、必ず内定がでる!」というシステムでした。
あの頃の学生でよかった。。。なんてしみじみ思います。
時代は変わるものです・・・・・仕方ないですね。
ちなみに、先日久しぶりに母校の小学校に行ったら、この人発見!
私の在学中にはいなかった二宮尊徳さん。
う~~~ん、、、、、時代は変わっていくのね。
Posted by 慈友塾 at
13:53
│Comments(2)