2016年04月29日

本家・慈友塾だより・新学期号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですニコニコ

新学期号の記事は、
「中3・トップゼミについて」
春期講習期間中に行われた、ハイレベルな内容の講義のお話花まる

今回は、宮崎第一中学校・高校の先生方をお招きして、
特別授業をしていただきましたスーツ
参加した塾生の感想を載せていますクローバー

「合格おめでとう!平成28年3月 卒塾生の声」
合格おめでとうアンケートから、後輩たちに是非とも紹介したい
コメントを載せていますスマイル

そして、今年3月に合格した塾生の実績を掲載しています拍手

個別通信WINNINGでは、
九州大学理学部
宮崎大学地域資源創成学部
に合格した先輩の合格レポートを掲載していますピカピカ

エリアレポートでは、
各地域の入試情報について・・ですクローバー


↓情熱の赤が合格レポート万歳


     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
慈友塾&WIN

5月は中間テストがあるんだなアップ
5月生募集中黒電話
佐土原校本部0985-73-7257

  


Posted by 慈友塾 at 11:11Comments(0)本家・慈友塾だより

2016年03月25日

本家・慈友塾だより・新学期準備号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

新学期準備号の記事は、
『H28年度 宮崎県県立高校入試問題について
 +中1・2へのアドバイス』
毎年難しくなってきている問題に対応するには、
まずその傾向をしっかりととらえることが大切ですピカピカ
入試5教科の分析結果を紹介していますめがね

直前対策で使用した

国語の古文の問題!!

なんと、そのまんま

県立入試に出たんです万歳


※学年末テストの成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、
『高校数学の落とし穴』
 ~中学数学と高校数学の違い~
・・・高校から伸びていく人ニコニコ、高校で伸びにくい人プンッ

新高1の皆さん、大学入試はすでに始まっているのです!

エリアリポートでは、新中3が中2の1月に受けた、
校長会実力テストの分析結果を掲載しています花まる


↓春っぽい色にしてみましたが、・・・
↑桜色ではなくサーモンですピカピカ

     ・
     ・
     ・
     ・

ただいま入会金無料キャンペーン中ピカピカ
(4月9日手続き分までクローバー

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット


春期講習好評受付中黒電話

佐土原校本部0985-73-7257


  


Posted by 慈友塾 at 20:45Comments(0)本家・慈友塾だより

2016年02月20日

本家・慈友塾だより・3月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。


その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル


3月号の記事は、
『春期講習のご案内』
3月・春期講習で総復習を頑張る花まる

それから、春期講習スピンオフ企画
イベントデイ
漢字王・計算王・歴史王決定戦と
新中3トップゼミのご案内もありますサクラ

『合格おめでとう!』・・・私立高・私立中編
ここまで頑張ってきた受験生の健闘をたたえましょう万歳

また、エリアリポートでは、
県立高校一般入試面接試験について!
傾向と対策の記事です。

個別通信WINNINGは、
2016年度センター試験について
高校1・2年向けに
英語の得点力をつけるには・・・
数学の得点力をつけるには・・・
となっていますめがね

↑春っぽくない色ですキョロキョロ

         ・
     ・
     ・
     ・
     ・

2月・3月は入会金無料キャンペーン中ピカピカ

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット

  


Posted by 慈友塾 at 11:10Comments(0)本家・慈友塾だより

2016年01月22日

本家・慈友塾だより・2月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。


その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル


2月号の記事は、

『新中1準備講座 2/15(月)スタート』
2月は小学校の復習、3月は中学英語・数学の予習

中学校生活が楽しくスタートできること間違いなし花まる

の人気講座です万歳

そして、

『新高1準備講座 3/15(火)スタート』

高校合格はゴールではなくスタートである!
という意識が大事ですワーイ


また、エリアリポートでは、各校舎のさまざまな情報を紹介していますサクラ

個別通信WINNINGは今回はお休みです黄きのこ

↓今月は淡い色でまとめてみました雪



     ・
     ・
     ・
3学期生雪募集中good

無料体験入塾もできますニコニコ

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
  

  


Posted by 慈友塾 at 17:12Comments(0)本家・慈友塾だより

2015年12月28日

本家・慈友塾だより・冬期講習特集号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

冬期講習特集号の記事は、
『平成27年度 冬期講習のご案内』
『個別指導WINおめでとう!合格速報』
『第3回中学生英単語大会結果発表』
そして、
『2学期テスト結果優秀者』についてですチョキ
・・・頑張った人は多いに誉めてあげましょう拍手

個別通信WINNINGでは、
『センター試験直前対策とは』
・・・①試験当日まで②試験当日③試験中、それぞれの注意点
『合格おめでとう!大学推薦入試合格レポート』です。!
・・・この時期に合格が決まると親孝行ですね!高校三年生ラストスパート!

またエリアレポートでは、
『中3・10月実力テストの志望校別志願者数
の記事を中心に書いています。中1・2も必見です。

↓中学生・高校生で100点を取った人がかなりいました拍手


     ・
     ・
     ・

2015冬期講習雪募集中good

講習中の無料体験入塾もできますニコニコ

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
  


Posted by 慈友塾 at 10:10Comments(0)本家・慈友塾だより

2015年11月18日

本家・慈友塾だより・12月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

12月号の記事は、
『平成27年度 冬期講習のご案内』
『平成27年度 第3回英単語の鬼』
・・・高校入試は英文読解力が鍵!!
   中3の400問は、県立入試から作成した慈友塾だけの英単語集チョキ
※2学期中間テストの成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、
『高校の理科科目について②』
『歴史が好きで、英語が苦手な人への勉強法』です。
・・・こちらも英単語についてのコラムになります。

↓12月には、・・・な色合い自転車


     ・
     ・
     ・

12月生募集中goodそろそろ冬期講習募集中good

無料体験入塾もできますニコニコ

テスト対策も無料体験受付けます花まる

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット

  


Posted by 慈友塾 at 20:51Comments(0)本家・慈友塾だより

2015年10月20日

本家・慈友塾だより・11月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

     ・
     ・
     ・

11月号の記事は、
『中3生入試対策シリーズ第2弾・
「特訓ゼミ」いよいよスタート』
・・・慈友塾の伝家の宝刀・中3受験生の頼れる味方「特訓ゼミ」
  これまで、このゼミを受講して逆転合格した先輩たちは数えきれません!
  今年のテキスト問題編集者からの、
  
  
 ①『特訓ゼミ』の学習内容・進め方・勉強法について
  
 ②これまでの先輩たちの成功例 

  を、紹介しています。
  今年の伝説を作るのは君だサクラ
11月7日(土)中3生宮崎県統一模試の案内もあります。

また、エリアリポートでは、
『中3の9月実力テストの志望校別志願者数と
10月実力テスト高校別目標点数』
を発表しています晴れ

個別通信WINNINGはお休みですzzz


↑柿と秋晴れのカラーリング花まる


     ・
     ・
     ・
     ・
     ・


10月生募集中本

無料体験入塾もできますニコニコ

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
  


Posted by 慈友塾 at 00:15Comments(0)本家・慈友塾だより

2015年09月26日

本家・慈友塾だより・10月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

10月号の記事は、
『H28県立高校入試について』
・・・推薦入試の募集割合・面接・作文・学力検査をどのように攻略するか!
  昨年からの変更点がどのように影響していくのか!?を紹介しています!
『弱点補強単科ゼミのご案内』
・・・基礎復習のラストチャンス!是非ご活用ください!
2014 夏期中3中間テスト 成績優秀者ベスト20も発表もしています。

個別通信WINNINGでは、
『高1生へのアドバイス(数学)』
『高校の理科科目について①』です。
・・・主に高校1年生向けの記事ですが、中3生・高2生も必見の内容ですチョキ

また、エリアリポートでは、
『差がつく2学期をどのように乗り越えていくか!
を過去の例を紹介しながら説明しています本


↑秋っぽい色にはなりませんでしたヒ・ミ・ツ

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

9月生募集中本

無料体験入塾もできますニコニコ

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページロケット
  


Posted by 慈友塾 at 00:30Comments(0)本家・慈友塾だより

2015年08月07日

本家・慈友塾だより・夏期講習特集号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

夏期講習特集号の記事は、
「慈友塾に『日本の歴史』がやってきた!」
・・・授業では時代ごとに勉強して、定期テストが終わると忘れてしまう泣き
  そんな君たちの強い味方!
  マンガだと、イメージしやすく、整理しやすいチョキ
英単語の鬼と1学期成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、
『AO・推薦入試について』&
『宮崎県の国公立大の推薦入試』です。
・・・来年度、宮崎大学には新学部が誕生します。
  『地域資源創成学部』・・・推薦入試の倍率はいかに?

また、エリアリポートでは、
『中3の6月実力テストの志望校別志願者数と
高校別目標点数』
を発表しています。

↑今回は、向日葵をイメージしたカラーリングにしてみました晴れ

     ・
     ・
     ・

夏期講習の折込広告チラシですgood
こちらからどうぞ↓

表:慈友塾 2015 夏期講習 講師メッセージ

↑夏期講習の日程については各校舎で異なりますめがね

こちらもご覧ください↓


途中参加の方は講習費用割引制度がありますのでお問合せ下さい黒電話

川南校の中学3年生は定員に達しましたので募集停止中です。
ご了承ください。


佐土原校・本部・・・0985-73-7257

     ・
     ・
     ・

ただいま入会金無料キャンペーン中です拍手

無料体験入塾もできますニコニコ


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN

  
  


Posted by 慈友塾 at 14:10Comments(0)本家・慈友塾だより

2015年06月23日

本家・慈友塾だより・7月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

7月号の記事は、
5月に行われた『英単語の鬼』=英単語テストの結果発表
次回7月の『英単語の鬼』のお知らせです。

英単語テストが好きな人は、あまりいませんスマイル

でも、頑張ってもらいますチョキ

ちなみに、昨年の中学3年生の

英単語の鬼(300点満点中) 進路別平均点は、

宮崎大宮高校(文情科含)
300点満点中・・・平均285.2点(得点率95.1%)拍手
高鍋高校普通科・探究科学
300点満点中・・・平均283.1点(得点率94.4%)拍手
宮崎北高校(サイエンス科含)
300点満点中・・・平均274.3点(得点率91.4%)拍手
佐土原高校
300点満点中・・・平均247.3点(得点率82.4%)拍手

みんな英単語頑張りましょうgood

また、中3生 宮崎県統一模試・会場テストについて

7月11日(土)は、宮崎日本大学高等学校で実施する予定ですめがね

1学期中間テストの頑張った成績優秀者も発表しています拍手


↑エリア・レポートではそれぞれの地域の情報を伝えていますクローバー

     ・
     ・
     ・

6月は入会金無料キャンペーン中です拍手


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN





  


Posted by 慈友塾 at 15:54Comments(0)本家・慈友塾だより

2015年05月25日

本家・慈友塾だより・6月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

6月号の記事は、
 国語の勉強法について
・・・音読は大事だよ!
  ①国語が苦手になっている理由
  ②国語力を上げる力とは?
  ③国語力を上げる勉強法―「音読」について―
  ④音読をする時に気をつけること
  ⑤国語力はすべての教科の土台です!
→「言葉力」「精読力」「解答力」「速読力」拍手
 &中3の統一模試のお知らせもあります。

個別通信WINNINGでは、
ビリギャルから学ぶ合格への道!
・・・キーワードは『メンタル』『目標』『計画』本
&これまで紹介できていなかった
合格レポートも三名掲載しておりますチョキ

エリアレポートはそれぞれの地域情報を掲載しています星


↓毎年6月は紫陽花っぽい色にしています雨



↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN

  


Posted by 慈友塾 at 23:03Comments(0)本家・慈友塾だより

2015年04月21日

本家・慈友塾だより・新学期号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

新学期号の記事は、
「新学期スタート~数学アップするために~」
4月・5月のこの時期に数学を頑張らないと

点数が伸びにくいんですオドロキというお話チョキ

「合格おめでとう!平成27年3月 卒塾生の声」
合格おめでとうアンケートから、後輩たちに是非とも紹介したい
コメントを載せていますニコニコ

そして、今年3月に合格した塾生の実績を掲載しています花まる

また、今回は、
『慈友塾だより イベントデー特別号』も発行しました!
イベント報告①…新中3生対象「TOPゼミ」
イベント報告②…第17回理科実験教室
「電池の科学~いろいろな電池をつくってみよう~」
イベントに参加参加してくれた塾生の感想やアンケート、
実際に出題された問題やクイズについての紹介です拍手

個別通信WINNINGでは、
『2015年度センター試験について③
『宮崎県内の大学で取れる資格 後編』
・・・今回は看護系の資格特集になっています本



新緑がまぶしい季節になってきました・・・という感じのカラーリングですクローバー


お問い合わせは、
佐土原校・本部黒電話0985-73-7257まで


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN


  


Posted by 慈友塾 at 16:57Comments(0)本家・慈友塾だより

2015年03月28日

本家・慈友塾だより・新学期準備号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

新学期準備号の記事は、
『H27年度 宮崎県県立高校入試問題について
 +中1・2へのアドバイス』
新学習指導要領により。学習量が増えた数学・理科はもちろんのこと、
今年度も記述問題が増加した社会など、県立高校入試問題はむずかしいんですピカピカ
入試5教科の分析結果を紹介していますめがね

「メデイア活用に関する調査 集計結果」も掲載してますパソコン

※学年末テストの成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、
『2015年度センター試験について②
『宮崎県内の大学で取れる資格 前編』
・・・教える仕事の資格特集になっています本



エリアレポートは、それぞれの地域情報を掲載してます。


↑今回は、『桜咲くから葉桜へのイメージですサクラ


3月は入会金無料ですニコニコ

お問い合わせは、
佐土原校・本部黒電話0985-73-7257まで


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN


  


Posted by 慈友塾 at 10:00Comments(0)本家・慈友塾だより

2015年02月20日

本家・慈友塾だより・3月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。


その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル


3月号の記事は、
『春期講習のご案内』
ダンドリ上手が成績向上のキーワードです花まる
それから、春期講習スピンオフ企画
イベントデイ
第17回理科実験教室と新中3トップゼミのご案内もあります。
『合格おめでとう!』・・・私立高・私立中編
ここまで頑張ってきた受験生の健闘をたたえましょう万歳

また、エリアリポートでは、
今年の県立高校推薦入試はこうなった!
となっています。

個別通信WINNINGは、
2015年度センター試験について
高校1・2年向けに
数学Ⅰ・数学Aの「ポイント」「考え方」(前編)
を解説しています。
・・・実は、現中3生も6月には学習する内容なんですちっ、ちっ、ちっ


↑5年間分の塾だよりを並べてみました・・・が入りきれないワーイ

2月・3月は入会金無料ですニコニコ


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN


  


Posted by 慈友塾 at 23:16Comments(0)本家・慈友塾だより

2015年01月24日

本家・慈友塾だより・2月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。


その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル


2月号の記事は、

『新中1準備講座 2/16(月)スタート』
2月は小学校の復習、3月は中学英語・数学の予習
そして、

『新高1準備講座 3/12(木)スタート』
高校入学した後に、
やってて良かったZ! と思うか、
やばいどうしようダウン と思うかは、君次第チョキ


また、エリアリポートでは、各校舎のさまざまな情報を紹介していますサクラ

個別通信WINNINGは今回はお休みです黄きのこ


↑今回は2月っぽい色雪

↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN

  


Posted by 慈友塾 at 16:10Comments(0)本家・慈友塾だより

2014年12月23日

本家・慈友塾だより・冬期講習特集号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

冬期講習特集号の記事は、
『平成26年度 冬期講習のご案内』
『個別指導WINおめでとう!合格速報』
『第3回中学生英単語大会結果発表』
そして、
『2学期テスト結果優秀者』についてですチョキ
・・・頑張った人は多いに誉めてあげましょう拍手

個別通信WINNINGでは、
『センター試験とは』
『合格おめでとう!大学推薦入試合格レポート』です。!
・・・この時期に合格が決まると親孝行ですね!高校三年生ラストスパート!

また、エリアリポートでは、
『中3・10月実力テストの志望校別志願者数
の記事を中心に書いています。中1・中2も必見です
めがね


↓今回の塾だよりは、頑張った人がたくさん出ています!





冬期講習好評受付中晴れ
↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN
  


Posted by 慈友塾 at 18:10Comments(0)本家・慈友塾だより

2014年11月15日

本家・慈友塾だより・12月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

12月号の記事は、
『平成26年度 冬期講習のご案内』
『H26年度 第3回英単語の鬼』
・・・県立高校入試問題の出題形式は、
   ①リスニング
   ②対話文読解
   ③文章読解・活用・表現
   ④表現力
   ⑤長文読解   ・・・英単語を覚えないと話にならない!
※2学期中間テストの成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、
『「個別指導WIN」の上手な活用法(小学生と中学生編)』
・・・個別指導のオリジナルプログラムの活用例を紹介しています。
『数学の苦手な人・点が取れない人』です。
・・・得点できない人には共通点があるんです。



↑今年もクリスマスカラーにはなりませんでしたダウン


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN

  


Posted by 慈友塾 at 13:34Comments(0)本家・慈友塾だより

2014年10月22日

本家・慈友塾だより・11月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

11月号の記事は、
『中3生入試対策シリーズ第2弾・
「特訓ゼミ」いよいよスタート』
・・・慈友塾の伝家の宝刀・中3受験生の頼れる味方「特訓ゼミ」
  これまで、このゼミを受講して逆転合格した先輩たちは数えきれません!
  今年のテキスト問題編集者からの、
  ①過去3年間の県立高校入試の傾向と対策
  ②今年度の特訓ゼミの内容・進め方・勉強の仕方について
  を、紹介しています。
  今年の伝説を作るのは君だサクラ
11月8日(土)中3生宮崎県統一模試の案内もあります。

また、エリアリポートでは、
『中3の9月実力テストの志望校別志願者数と
10月実力テスト高校別目標点数』
を発表しています晴れ

また個別通信WINNINGでは、
「数学の模試勉強法②」
「九州内国公立大学の偏差値について」
を紹介していますめがね


↑今回の配色はズバリ・・・信号です車



↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN

  


Posted by 慈友塾 at 18:01Comments(0)本家・慈友塾だより

2014年09月19日

本家・慈友塾だより・10月号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

10月号の記事は、
『県立高校 入試情報』
『弱点補強単科ゼミのご案内』
『中学入試&高校入試のQ&A』
・・・来年度より県立高校の推薦入試には学力検査(テスト)が入ってきますチョキ
   入試がまだまだ先だと思っている小学生・中学生必見の内容ですめがね
2014 夏期中3中間テスト 成績優秀者ベスト20も発表もしています。

個別通信WINNINGでは、
『数学の模試勉強法①』
『大学・短大・専門学校の推薦入試について』です。
・・・高校では一年生の一学期から推薦入試の資格があるかどうかが決まるのですちっ、ちっ、ちっ

また、エリアリポートでは、
2学期からも頑張らないと大変なことが起こってしまう・・・ので頑張ろう!
というお話ですクローバー

↑うぅ~~~ん、今回は配色が・・・イマイチ雨


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN

  


Posted by 慈友塾 at 23:19Comments(0)本家・慈友塾だより

2014年07月23日

本家・慈友塾だより・夏期講習特別号

当塾ではほぼ毎月、塾生と保護者向けにお便りを出しています。

その名は『慈友塾だより』・・・そのままですスマイル

夏期講習特集号の記事は、
『夏休み「数学」レベルアップ術』
・・・中学の各学年の夏休みの復習項目のチェック
  そして、高校入試にどの単元が出てくるのかを説明していきます晴れ
英単語の鬼と1学期成績優秀者の発表もあります。

個別通信WINNINGでは、
『大学入試“一般入試(前期試験)編”』
『一次試験と二次試験の内容の違い』についてです。
・・・高校生はまだまだ学校が続きますが、
  体調に気を付けて頑張ってくださいチョキ

また、エリアリポートでは、
『中3の6月実力テストの
志望校別志願者数と9月実力テストの目標点数
を発表しています。

↑あんべらしゅうやろや・・・意味が分からない人は、
じいちゃんorばあちゃんに聞いてみてくださいめがね


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 慈友塾&WIN

夏期講習もう少しの間受付してます!

  


Posted by 慈友塾 at 23:57Comments(0)本家・慈友塾だより

みやchanみやchan最新ニュース

新規登録ログインヘルプ

 Web制作は株式会社ながと ニコニコネット