2015年06月22日

夏至の問題!

今日は、二十四節気の

夏至でした!

夏至とは、「一年で、昼間が最も長く、夜が最も短い日

     ・
     ・
     ・

国語の問題風にすると、

「夏至」の読み仮名は何ですか?

→「げし」・・・夏を「ゲ」と読む熟語はあまりないですよねキョロキョロ

夏安居(ゲアンゴ)、夏行(ゲギョウ)・・・いずれも夏籠りの修行のことです星

夏安居を始めることを結夏(ケツゲ)、
終わることを解夏(ゲゲ)=夏解(ゲアキ)と言いますめがね

     ・
     ・
     ・

英語で夏至は、

summer solstice晴れ

solsticeは、

1.太陽が赤道から北または南に一番離れた時=至
2.最高点、極点

     ・
     ・
     ・

社会で夏至が出てくるところは、

北回帰線・・・北半球が夏至のときに太陽が真上に来る晴れ

白夜・・・北半球では夏至のころに太陽の沈んでいる時間が短くなり、
日没後も地平線上に薄明かりが残る現象晴れ

中1地理で最近習ったところです本

     ・
     ・
     ・

理科で夏至が出てくるところは、

中3の南中高度のところで出てきますチョキ

夏至の日の佐土原校(北緯32度)の南中高度は、

90-32+23.4=81.4度となりますニコニコ

・・・天体を習うのは、中3の2学期の終わりから3学期

しかし、入試で出るところですチョキ


↑理科では南中高度、社会では北回帰線・・・それぞれの言葉は他方では出ない本

数学で夏至は出てきません・・・アシカラズクローバー


     ・
     ・
     ・

6月は入会金無料キャンペーン中です拍手


↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 
慈友塾&WIN




  


Posted by 慈友塾 at 16:30Comments(0)そ~やっちゃ~