2014年08月02日

前進力をつける夏

自転車に乗れたときのことを覚えてますか!?

私の場合は
「後ろ(荷台)を持っておくから前を向いてドンドンこげ自転車

と親に言われましたオドロキ

初めはぐらぐらよろよろとしていた前輪とハンドルも

次第にまっすぐに保てるようになり、

いつの間にか荷台から親の手は離れていましたワーイ

自転車に乗れるようになるとあちらこちらへと

遊びにいくことができるようになり行動範囲が広がりますアップ

     ・
     ・
     ・

実は、自転車という道具と勉強という道具は同だと思います。

どちらも初めのうちはなかなか乗れず、調子がつかめません。

しかし、だんだん上達すると面白くなってきますキラキラ

自分の力で自転車をこいで広げる行動範囲は
自分で勉強することで得られる可能性の範囲
と同じです


いろいろなことを学びつづけると知識が広がり、

物事を深く考えるようになります。

なにげなく勉強している国語の文章問題や数学の応用問題は、

発想を豊かにして柔軟な考え方ができる土台を作ります。

また、義務教育で学ぶ社会や理科の内容は社会人になると

常識として扱われる事柄もあります。

それぞれの分野の専門知識を学ぶことで社会へ貢献できたり、

研究の成果が世の中を動かす発見をすることもあります。

もちろん、英語が得意になれば世界のことを直接感じ取るチャンスが増えます。

勉強して損することは一つもありません。

     ・
     ・
     ・

さて、夏休みも8月に入り中盤戦に突入チョキ

慈友塾の夏期講習はちゃんと前に進むためのプログラムになっています。

まだまだ、学校の宿題で苦労している人もいますが、自力で努力して終わらせましょうクローバー

ぐらぐらもたもたしている人もちゃんと支えます=補習(^ー^)V

もちろん質問もドンドン受け付けますgood

     ・
     ・
     ・

ニコニコ授業開始1時間以上前に来て勉強していました拍手

↑受験生諸君、集中できるよ慈友塾ピカピカ



↓慈友塾の情報は、こちらからどうぞ↓
慈友塾のホームページ 慈友塾&WIN

  


Posted by 慈友塾 at 13:18Comments(0)イベント